内子・大洲・
かつて和紙と木ろう生産で栄えた内子町は、白壁土蔵造りの建物が残るレトロタウン。この内子町と並んで観光客に人気の大洲市は、「伊予の小京都」の愛称で親しまれており、市内を流れる肱川では舟下りや鵜飼いが楽しめる。
1916年築の2階建て入母屋造りの歌舞伎劇場。1985年に復元し、現在も芝居などの会場として利用されている。催し物のない日は見学も可能。回り舞台や花道、枡席など歌舞伎劇場ならではの設備を備えつつも、格天井から吊るされたシャンデリアや、当時貴重であったガラス窓が大正ロマンを感じさせる
県内に唯一残る芝居小屋枡席に座って当時を偲ぶ
内子座
江戸後期?明治時代にかけて、木蝋と和紙の生産で栄えた内子町。往時の面影を残す町並みには、白壁や格子戸の古い家屋約80軒が立ち並ぶ。木蝋資料館上芳我邸や本芳我邸、大村家などは国の重要文化財に指定されている。また、茶店や土産物店も点在しているので、のんびり散歩がてらに歩きたいスポットだ。
白壁・なまこ壁・土蔵、古い町並みをそぞろ歩き
八日市・護国の町並み
松山のページに戻る
レレレ〜の〜れ!
お出かけですか?
内子町の隣町にあたる五十崎町も、大凧合戦のシーズンになると全国ニュースでとりあげられる街です。
五十崎町は凧の町です
サンゴ礁や熱帯魚が生息する宇和海海中公園は、「海のお花畑」と称される美しい海域。気軽に海中ウォッチングするなら、海中展望船に乗ろう。ガラス張りの船底から海面下1・1mまで下がるユメカイナと、海中を眺めるガイヤナが中泊と船越から就航している。ユメカイナには、海中公園洞窟コースがある。
宇和海海中公園
内子市と五十崎をブラブラ!
凧の町で有名ですけれど、その原料の五十崎和紙もぜひ見学してほしいです。秋になると葡萄畑に行くのもいいでしょう。何と云っても凧博物館は日本一です。
サーァ!皆さんを凧祭りに招待です。入口はココからです。
内子座入口
変な叔父さん
内子座の舞台
内子座舞台から客席
内子の古い街並み
内子のレトロの町並
本芳我家の倉
本芳我家の住い
内子座の全貌
本芳我家の部屋
高昌寺のねはん像
高昌寺
高昌寺の鐘
本芳我家の白壁
ロウソク
内子のシーサー?
inserted by FC2 system